アイダホ2バーガー感想
おひさしぶりのあいすです。
忙しい忙しいと感想を書かずに放置してました。
まぁ実際感想書くと思ったより時間がかかっちゃうしかかっちゃうとそれはそれであとが支えるんですよね。
支えるってもべつに支えたところでどうってことないことばかりじゃないんですけど、まぁでもいろんなことやりたいですよね。
現在感想を書く予定は無いです。
もしかしたらまだ1クールの半分にも行ってないので半分くらいから気まぐれで書くかもしれませんが・・・(結局秋期アニメ感想は書かず仕舞いになっちゃったので肯定はしませんが)
で、今日はというと・・・。
アニメとかまーったく関係ないのですが実は今日1月28日。
アイダホ2バーガーの発売日なんですよね(誰でも知ってるわ!
わたくし本日10時ごろからフリーだったのでマクドナルドに行って買ってきました。
で、今日はそのアイダホ2の感想でも書こうかなって思ったので書かせていただきます。
※写真は載せるのが面倒なので無いです。 マクドナルドの公式のほうがおいしそうな画像が掲載されています。
・外観 -Appearance-
箱を開封した状態で見るとそこまで食いにくそうには感じないです。
ただやっぱりパティはパンの大きさと合ってなく、はみ出しています。
構成はオニオンの薫り豊かなバンズがハッシュポテトとビーフパティ、ぶつぎり玉ねぎ、ベーコン・チーズ・粒マスタードソース、コクのあるペッパーソースをはさんであります。
・味 -Taste-
まず、前回のテキサスの時にはソースとマスタードべた塗りって感じで、ソースとマスタードのマッチングが私個人の口にあわず、ただソースの濃い味のバーガーかなぁくらいでした。
今回のアイダホ2バーガー・・・とてもおいしかったです。
味はコクのあるペッパーソースが濃く、それの味が強め。
ペッパーソースの味はスナック菓子のバーベキュー味のようなマックポークに入ってるソースのような・・・まぁそんな感じのガーリック?っぽい味でした(なんか例え下手でスイマセン・・・)
前回ベタ塗りだったマスタードですが、今回そこまで存在感は無く、あるにはあるのですがペッパーソースが辛さを出してるのでそこまで目立ちませんでした。
真ん中に挟んであるハッシュポテトですが、これは朝マックのと同じ・・・なのかな?朝マックのポテト食べないからよくわからなかったのですが、ハッシュポテトの食感はわかります・・・が、やはりペッパーソースとビーフパティの味が強めなのであんまり味はわかりませんでした。朝マックのポテトは軽い塩味だと思うのですが、正直軽い塩味のポテトの味はしないです。
今回も入っているベーコンですが、存在感がマスタードやポテト以上に無いです。
テキサスの時もパティとソースに負けてただ入ってるだけって感じでしたが今回もメインがパティとポテトをペッパーソース味でって感じなのでただ入ってるだけみたいなものですね。
あと、オニオンの薫り豊かなバンズですが、全体的に香ばしい感じなのでよくわからなかったです。バンズからの薫りだったのか肉やソースの薫りだったのかは食べてしまった今となってはわかりません。
全体の味としてはちょっと濃い目のコショウのきいたソースで、いかにも肉食ってます!って感じがしました。
男の人が結構好きな味かもしれません(勝手な想像ですが)
香ばしくジューシーでお腹もそれとなく満足できました
私のように前回のテキサスがあまり合わなかったなぁとか、テキサスは豆が・・・って言う人も是非たべてみてください。今回は豆も入ってないです。
・食べごこち -Comfortable to eat-
bigamericanシリーズだけでなくクオーターパウンダーやビッグマックなどのパティの大きめのバーガーってすきっ腹にはありがたいのですがどうも食べにくかったりしますよね?
マックでバイト経験のある人はバランスよく食べていたのですが私はどうもうまく食べられず、ソースがはみ出したり半分越えたあたりからあきらかにバンズとパティの分量が合ってなかったりとか・・・
それは今回のアイダホ2もまた然り。外観部分で記述しましたが見た目の時点でパティがはみ出しているので食べ方が下手な私はやっぱり最後はパティが多めになってしまいました。
ソースもテキサスほどではないのですがはみ出してしまいました。
持ち具合などに関してはいつもの大きめパティのバーガーや多段系などと同じですが、食べるのはそこまで苦労しませんでした。
ビッグマックなどの多段タイプのものだと上から下までが均等に上手く食べきれずに形が崩れてしまう・・・などを経験した人もおられるかと思います。
今回公式の写真では案外ふっくらしていて食べにくそうに見えますが、実際食べてみたものとしてはそこまでふっくらしていて食べにくいとは感じませんでした(これでふっくらが売りだったら・・・)
どちらかというと横に長いなーという感じでした。
ただ中はぶつ切り玉ねぎ、ポテト、パティが入ってるわけですからボリュームは結構ありました。
食感も玉ねぎのしゃきっとした食感がありよかったです(これは前回のテキサスにも入ってました)
まぁこんなとこですかね・・・なんか読みにくいしわかりにくいような文ですが・・・
総評としては
食べてみる価値あり。私自身は満足で、テキサスよりは食べてよかったと感じました。
ハンバーガーよりジューシーで濃い味だったので肉食べたという感じ(?)がします。
テキサス2が美味しいと思った方も少し合わないと思ったかたも是非食べてみる価値はあると思います(好き嫌いは個人差なので絶対美味しいとはいえませんが)
ちょっと値は張りますがもう1回食べたいなぁと思いました。
忙しい忙しいと感想を書かずに放置してました。
まぁ実際感想書くと思ったより時間がかかっちゃうしかかっちゃうとそれはそれであとが支えるんですよね。
支えるってもべつに支えたところでどうってことないことばかりじゃないんですけど、まぁでもいろんなことやりたいですよね。
現在感想を書く予定は無いです。
もしかしたらまだ1クールの半分にも行ってないので半分くらいから気まぐれで書くかもしれませんが・・・(結局秋期アニメ感想は書かず仕舞いになっちゃったので肯定はしませんが)
で、今日はというと・・・。
アニメとかまーったく関係ないのですが実は今日1月28日。
アイダホ2バーガーの発売日なんですよね(誰でも知ってるわ!
わたくし本日10時ごろからフリーだったのでマクドナルドに行って買ってきました。
で、今日はそのアイダホ2の感想でも書こうかなって思ったので書かせていただきます。
※写真は載せるのが面倒なので無いです。 マクドナルドの公式のほうがおいしそうな画像が掲載されています。
・外観 -Appearance-
箱を開封した状態で見るとそこまで食いにくそうには感じないです。
ただやっぱりパティはパンの大きさと合ってなく、はみ出しています。
構成はオニオンの薫り豊かなバンズがハッシュポテトとビーフパティ、ぶつぎり玉ねぎ、ベーコン・チーズ・粒マスタードソース、コクのあるペッパーソースをはさんであります。
・味 -Taste-
まず、前回のテキサスの時にはソースとマスタードべた塗りって感じで、ソースとマスタードのマッチングが私個人の口にあわず、ただソースの濃い味のバーガーかなぁくらいでした。
今回のアイダホ2バーガー・・・とてもおいしかったです。
味はコクのあるペッパーソースが濃く、それの味が強め。
ペッパーソースの味はスナック菓子のバーベキュー味のようなマックポークに入ってるソースのような・・・まぁそんな感じのガーリック?っぽい味でした(なんか例え下手でスイマセン・・・)
前回ベタ塗りだったマスタードですが、今回そこまで存在感は無く、あるにはあるのですがペッパーソースが辛さを出してるのでそこまで目立ちませんでした。
真ん中に挟んであるハッシュポテトですが、これは朝マックのと同じ・・・なのかな?朝マックのポテト食べないからよくわからなかったのですが、ハッシュポテトの食感はわかります・・・が、やはりペッパーソースとビーフパティの味が強めなのであんまり味はわかりませんでした。朝マックのポテトは軽い塩味だと思うのですが、正直軽い塩味のポテトの味はしないです。
今回も入っているベーコンですが、存在感がマスタードやポテト以上に無いです。
テキサスの時もパティとソースに負けてただ入ってるだけって感じでしたが今回もメインがパティとポテトをペッパーソース味でって感じなのでただ入ってるだけみたいなものですね。
あと、オニオンの薫り豊かなバンズですが、全体的に香ばしい感じなのでよくわからなかったです。バンズからの薫りだったのか肉やソースの薫りだったのかは食べてしまった今となってはわかりません。
全体の味としてはちょっと濃い目のコショウのきいたソースで、いかにも肉食ってます!って感じがしました。
男の人が結構好きな味かもしれません(勝手な想像ですが)
香ばしくジューシーでお腹もそれとなく満足できました
私のように前回のテキサスがあまり合わなかったなぁとか、テキサスは豆が・・・って言う人も是非たべてみてください。今回は豆も入ってないです。
・食べごこち -Comfortable to eat-
bigamericanシリーズだけでなくクオーターパウンダーやビッグマックなどのパティの大きめのバーガーってすきっ腹にはありがたいのですがどうも食べにくかったりしますよね?
マックでバイト経験のある人はバランスよく食べていたのですが私はどうもうまく食べられず、ソースがはみ出したり半分越えたあたりからあきらかにバンズとパティの分量が合ってなかったりとか・・・
それは今回のアイダホ2もまた然り。外観部分で記述しましたが見た目の時点でパティがはみ出しているので食べ方が下手な私はやっぱり最後はパティが多めになってしまいました。
ソースもテキサスほどではないのですがはみ出してしまいました。
持ち具合などに関してはいつもの大きめパティのバーガーや多段系などと同じですが、食べるのはそこまで苦労しませんでした。
ビッグマックなどの多段タイプのものだと上から下までが均等に上手く食べきれずに形が崩れてしまう・・・などを経験した人もおられるかと思います。
今回公式の写真では案外ふっくらしていて食べにくそうに見えますが、実際食べてみたものとしてはそこまでふっくらしていて食べにくいとは感じませんでした(これでふっくらが売りだったら・・・)
どちらかというと横に長いなーという感じでした。
ただ中はぶつ切り玉ねぎ、ポテト、パティが入ってるわけですからボリュームは結構ありました。
食感も玉ねぎのしゃきっとした食感がありよかったです(これは前回のテキサスにも入ってました)
まぁこんなとこですかね・・・なんか読みにくいしわかりにくいような文ですが・・・
総評としては
食べてみる価値あり。私自身は満足で、テキサスよりは食べてよかったと感じました。
ハンバーガーよりジューシーで濃い味だったので肉食べたという感じ(?)がします。
テキサス2が美味しいと思った方も少し合わないと思ったかたも是非食べてみる価値はあると思います(好き嫌いは個人差なので絶対美味しいとはいえませんが)
ちょっと値は張りますがもう1回食べたいなぁと思いました。