WORKING!! 5話「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」
小鳥遊はやっぱり殴られ役
壁を壊すほどのパンチなのになんでみんなあんなに耐えられるんだ・・・特に小鳥遊には慣れが感じられるようになってきてる・・・補正すごい・・・
今回また八千代が佐藤の好きな人の事で勘違いをしてしまったわけだが、あれはちょっとわかりにくいヒントだったなぁ
八千代は自分が好かれているなんて微塵も思ってもないからぽぷらにちょっかいを出す原因なんていわれたらぽぷらに気があるからなんだと思ってしまうよね
これは相馬のヒントがちょっといけなかったかなぁ
小鳥遊の妹が熱を出したので小鳥遊はバイトを休んだわけだけど
小鳥遊の重要度が非常によくわかった・・・
小鳥遊がかなり重要なのはわかったけれど、小鳥遊が入る前はどうしていたんだろう・・・
小鳥遊が入った分楽になったとしても今回みたいなケースも少なからずあるだろうし・・・
まぁでもこういうアニメでそんなこと考えるのは野暮ですかね。謎とかを考えて楽しむようなアニメでもないですし
最後の小鳥遊と伊波の会話のシーン
伊波は2mまでしか近づけないといいつつも結構近づけてましたね。しかも殴らずに
徐々に伊波の恐怖症も治ってきてるのかな?それとも単に小鳥遊に心を開いてきているというか好きになってきているのかな・・・?
そこはまだなんともいえませんね
明らかに仲はよくなってきているけど。殴るのもじゃれ合い程度の感じになってきてる気がするし
やっぱこういうほのぼのしたアニメはいいですねえ
こちらも楽しくなってきます
次回は小鳥遊家回
まだどんな家族なのかよくわかってないので楽しみです
壁を壊すほどのパンチなのになんでみんなあんなに耐えられるんだ・・・特に小鳥遊には慣れが感じられるようになってきてる・・・補正すごい・・・
今回また八千代が佐藤の好きな人の事で勘違いをしてしまったわけだが、あれはちょっとわかりにくいヒントだったなぁ
八千代は自分が好かれているなんて微塵も思ってもないからぽぷらにちょっかいを出す原因なんていわれたらぽぷらに気があるからなんだと思ってしまうよね
これは相馬のヒントがちょっといけなかったかなぁ
小鳥遊の妹が熱を出したので小鳥遊はバイトを休んだわけだけど
小鳥遊の重要度が非常によくわかった・・・
小鳥遊がかなり重要なのはわかったけれど、小鳥遊が入る前はどうしていたんだろう・・・
小鳥遊が入った分楽になったとしても今回みたいなケースも少なからずあるだろうし・・・
まぁでもこういうアニメでそんなこと考えるのは野暮ですかね。謎とかを考えて楽しむようなアニメでもないですし
最後の小鳥遊と伊波の会話のシーン
伊波は2mまでしか近づけないといいつつも結構近づけてましたね。しかも殴らずに
徐々に伊波の恐怖症も治ってきてるのかな?それとも単に小鳥遊に心を開いてきているというか好きになってきているのかな・・・?
そこはまだなんともいえませんね
明らかに仲はよくなってきているけど。殴るのもじゃれ合い程度の感じになってきてる気がするし
やっぱこういうほのぼのしたアニメはいいですねえ
こちらも楽しくなってきます
次回は小鳥遊家回
まだどんな家族なのかよくわかってないので楽しみです
trackback
WORKING!! 第5話「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」
なんとか接客を頑張ろうとする伊波ですが、男性はやっぱり無理(^^;
言ってるそばから小鳥遊がKOされるし(笑)
ワグナリアの女性ス...
WORKING!! 第5話「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」
今週も激カワぽぷらちゃん(≧▽≦)
じたばたぽぷらちゃんたまらん(´Д`)
だいきょじんポプラドンwww
こんなかわゆい侵略者が来たら困りますねー
誰も攻撃出来ません~
ウルトラマンもなんもしないうちに3分経過しそうだw
伊波ちゃんも負けじと可...