fc2ブログ

けいおん!! 24話「卒業式!」

今回2クールだったけいおん!!も最終回となりました。

私のけいおん熱が冷めてきたからか、今期のアニメに埋もれてきてしまったのか、途中でとりあえず見よう的感覚になってきていたのですが

今回の最終回、非常によかったと思います

近頃の回では卒業という言葉をよく話の中でも使っていて、唯達が泣いたり梓の寂しいという心情が描かれたりという話が多かったので最終回もこういうムードでやっていくのかなぁと思っていたのですが
中盤まではそれといった感動もなく、どちらかというと和やかなムードで進行していましたね

そして中盤でのさわちゃんへの寄せ書き渡し
ここでは少し感動するような雰囲気のBGMとキャラの描かれ方だったと思います。

で、感動かと思ったら最後にさわちゃんのバンド時代を思い出させる「お前らが来るのを待ってるぜ!」というセリフ
すっかり存在を忘れていたのでここで使ってきたかという驚きと、急だったので少し笑ってしまいました


そして部室での話に

ここでは梓が来てからは雰囲気が一気に変わったと思います

「卒業しないでください」という言葉と共に泣きだす梓
近くにいた人が離れていってしまうというのは非常に寂しいことです
しかもけいおん部の場合は残るのは梓だけで4人は全員卒業してしまいます
今まで一緒にやってきたメンバーがみんな卒業。寧ろ今まで良く耐えたなと思います

今まで耐えてきた梓が想いを言いながら泣き崩れる

そして唯達が慰めながら写真と花を渡し、唯が「私達みたいだね、あずにゃん」
この言葉には卒業してもずっと一緒だよという想いが込められていたのだと思います

そして梓に贈る最後の演奏
ここでけいおん部4人での新曲
自分たちの気持ちを梓に伝える歌で、すごくいい歌だったと思います

そして最後はさわちゃんと和を観客とし、5人でふわふわタイムを演奏し始めたシーンでおしまい


主要メンバーを最後に全員同じ空間に置き離れるシーンは描かないというとてもいい終わり方だったと思います


思っていた以上にすごくいい最終回だったと思います。非常に感動しました
こんなの実際にあったら涙腺が崩壊してしまいそうですね



とてもいい最終回だったけいおんですが、まだ番外編があります
予告を見る限りでは唯達が卒業した後の話でしょうか
最終回が感動モノでよかったので次は普段のけいおんっぽくしてくるのかな?
楽しみです!次週が待ち遠しい!!
スポンサーサイト



テーマ : けいおん!!
ジャンル : アニメ・コミック

けいおん!! 8話「進路!」

もっしもしかめよ~かめさんよ~♪
ひさびさにきた子供唯ちゃん!
ぽけ~っとしてるところが超かわゆい!


今回のテーマは進路!ということでしたが、まぁ伏線のハズの過去話がメインでしたね

やっぱり唯はまだ進路を決められてなかったですね
まぁ唯が迷ってるから話になるんだし、唯以外は全員提出してるから当然っちゃあ当然か・・・
今まで楽しかったらいいやとか友達優先的な感覚できてるようだからなかなか決まらんでしょうね
普通科高校までは大体どこでもよく似たもので、友達と一緒なんてこともできただろうけど、大学の場合その先が就職だから安易に友達と一緒なんてことができないわけだ

律は決まってると思ったんだけど決まってなかったようですね
まぁ思ったといっても勉強苦手で音楽ばっかやってきた律のことだからミュージシャンって最初から書いてあるのかと思ってたんですが・・・


で、進路を決めつつも過去話
澪・律も唯・和も過去とあんまり変わってませんね~
全員少しはまともになったようですが・・・

律は小さいころはちょっかいはかけるも、その子の事を考えてる優しい子だったんですね
作文の賞の話しで、律が「私だったら自慢するな~」と言った時
澪が「だったらりっちゃんが賞をもらえばよかったのに!」というシーン
あれで、澪が大きい声だせるんだと知り、何故か面白いと感じて澪のために練習を手伝ってあげた律はかなり優しいなぁと思いましたね

あの時、澪の言った言葉って人生の分岐点にもなりうる発言なんですよね
見方を少し変えてみると賞がもらえなかった律への自慢で、人によっては自分は蔑まれているといった見え方をする可能性もあったわけです
これが昔の律のようなポジティブで澪が好きな性格じゃなかったら今のような仲の良い2人の光景はなかったかもしれない・・・つまり律がポジティブで優しい性格じゃなかった場合、今のような光景はなかったわけだ

こうして見ると現実(アニメですけど)ってすごいたくさんの物事の分岐から生み出されているんですね~
そもそもこのアニメの性質からしてそういう考え方をするアニメではないのだけれども、自分はやっぱりここが印象に残りました

数奇な運命とかってよくテレビとかでありますけど、まさにそれに近いですよね
毎日は今への分岐点ということなんでしょうね


なんか最後ちょっとよさげな感じの言葉で締めようとしましたけど、これってテーマとかなりズレてますよね
でもきっとこれはそういうことを考えさせるための伏線・・・だったらいいな


今回は(自分が勝手に)少し考えさせられた回だった~

澪・律や唯・和の幼少期時代はたま~に話に出てくるけど、まだ紬やあずにゃんの話が出てませんね
やっぱり他メンバーの話が出てくるとちょっと気になるってのはありますよね
どこかでやったりしてくれないかな~

テーマ : けいおん!!
ジャンル : アニメ・コミック

けいおん!! 7話「お茶会!」

どういう流れからお茶会なのかなぁと思ってたんですけど秋山澪ファンクラブの催しものだったんですね


今回もいきなり出てきましたねモブ子
またこの目かい!って思っちゃいました
モブは目立たないキャラなハズなのにけいおんの場合はほとんどのキャラは普通にキャラデザインがあって(目などは被ることはあるが)逆にモブが目立っちゃってるんだよね

むしろあれは逆にモブではないのかもしれない・・・
あの目のキャラって前回出たときも2人組だったし今回も2人組でしたね
今回の最後に撮影した集合写真であの目は2人しかいなかった・・・
類は友を呼ぶってヤツなんですかね?


澪がだれかに見られてる気がするっていってたけれど、澪はどうして自分の姿とか様子の変化を確認しないんでしょうね?
女子高って設定だから女子しかいないはず。だから本物のストーカーとかの線はなかなか考えにくいと思うのだけれども
まぁ、そこに気がつかないどじな所が普段とのギャップで澪ファンにとってはいい所なのかもしれませんね
おそらく監視されてるようなっていうのもチラ見する一般生徒じゃなくファンクラブ会員のものだと思うのであながち間違ってはいないのかもしれませんが


今回行われたお茶会。ファンにとってはかなりいい思い出となったのではないでしょうか
なにかをするごとに歓喜の声、あの表情・・・好きとかでなく愛を感じました・・・
今回はすばらしくレズっ気のするストーリーでしたね
ファンクラブ会員は澪が卒業したらどうするんだろう・・・お別れ会とかして大泣きしてそうですね・・・



次回は進路のお話!
以前からいろんな方が卒業後はどうするのだろうと言われていたりしたので気になる話ですね
自分の場合、今自分が進路を決めなければいけない時期なので気になっちゃうってのもありますね
みなさんも高校3年で一番大事な行事というか話なのでどうするのだろうと気になるのではないでしょうか?

軽音部の場合みんな仲良く同じ大学にいってバンドをやっていますっていう後日談が想像できるというかいちばんしっくりくるんですけどどうなるんでしょうね
次回も楽しみです

テーマ : けいおん!!
ジャンル : アニメ・コミック

けいおん!! 6話「梅雨!」

最近雨が増えてきましたね
雨は濡れるからほんとに嫌ですね・・・まぁ自転車通学なんで河童着ると重くて漕ぐのが疲れるし、傘だと下半身や効き手じゃない方の肩は濡れますし風の抵抗とかもあるので結構大変なんですよね
濡れてしまうと授業中にべとべとしてなんか嫌ですし・・・


唯はギー太を本当に大切にしていますね~
あれだけ大切にしてると感服しちゃうな~好きとか大切だとかじゃなく愛を感じますね

雨の日にビニールカバーっていう鞄なんかでも考えられる常套手段を思い浮かばないのはやっぱりちょっと抜けてますね
でも唯はそんな抜けてるところがいいんですよね~
普段抜けてるところがあるし雑な所があるけれどギー太だけは大切にしてるっていうのがギャップでいい!

唯はクラスでもそれなりに人気があるタイプなのかな
ちょっとカッコイイかんじの女子とも喋ってたし、ほかの生徒に服装が期待されてたり
ほんわかしてだれとでも仲良くできそうですし悪口とかいうタイプじゃないですから中心核ではないけどクラスの人気者なんですねえ


澪のベースはエリザベスって名前になったようですね
勝手に名前をつけるな!っていいつつも嬉しくて呼んじゃう澪
素直じゃないなぁ~
でも澪もだんだん馴染んできてるというかメンバーとの距離をどんどん縮めてるっていうことですよね。恥ずかしいだろうけど頑張れ澪!


そういえば唯と憂があめふりを歌っていた時のシーン
とてもよかったです
やっぱりあの姉妹が一番好きだなぁ。見てて微笑ましいですよね



次回予告で次回の雰囲気がつかめませんでした・・・お茶会だそうですけど・・・
次回はどういう話が来るのか楽しみです!

テーマ : けいおん!!
ジャンル : アニメ・コミック

けいおん!! 5話「お留守番!」

お留守番組用の話キタ―――(゜∀゜)―――!!

おそらく前話で全然出番のなかった学年の違う梓のための話だと考えていいかな
憂が好きな自分からすれば十分憂好き用の話に見えるわけですが・・・
いや、むしろ今まで大して出番の無かった純の事を知ってもらうための話・・・


今回は3人の日常というかまぁ3人で遊ぶ話と唯からの報告メールでの話の並列進行だったわけだけど
唯は片方ずつにメールを送っていたのだろうか・・・
個人的話題ならば個々でいいと思うけど富士山が見えるとかまくらなげとかは個々で送る必要が無いと思うんだよなぁ
まぁどうでもいいことではあるんですけどね。その辺が唯は効率悪いというかぼけっとしてるところがあるね。それがいいところなんだけども


今回はジャズ研部室での話もありましたね
モブキャラのデザインが・・・え、双子ちゃん?って思ったくらい目が同じだったなぁ
まぁ澪の目と似たキャラがいたもあったし目が似たキャラくらいは何人もいるんだろうけど、それにしても隣同士であの目だと適当さがすごく出てる気がする・・・

梓がギターを教えてましたね
指を順に開いていくのは難しいですね。自分もやってみたんですが、左はゆっくりで少しだけならできましたが、右の中指と薬指の間が開かない・・・まぁ右利きなんで右は必要ないんですけどね(その前に引かないんでどっちも不要ですが)
憂は出来てましたね・・・唯につきあってたとはいえ・・・さすが万能憂ちゃんです

今回、梓、純、憂の3人でセッションしたわけだけども、そこでも憂は一発でピアノ成功させてたね
バッティングセンターでもアドバイスを横で聞いてただけなのにホームランだし
憂ってギターも引けるんだよね
万能憂ちゃん恐るべし・・・やらせたらなんでもできるんじゃないだろうか・・・


さて今回3人でセッションをやってみたわけだけども
これは後(唯達の卒業後)の布石にはならないだろうか・・・
憂は唯さえ少しでも自立すればできるんだろうけど純はジャズ研が大事だっていう雰囲気を醸し出してたからなぁ

2クールのけいおん!!で梓達のその後を描くかどうかはまだまったくわからないけれども、その辺は気になりますね


最初は2クールとか勢いとか的にも大丈夫か?と思ってたんですけど、今のところ大丈夫・・・というか好調ですね
このままの勢いで2クール目もいってほしいものですね

次回予告で留守番組が出てたけどこれから3人の出番も増えてくるのかな?

テーマ : けいおん!!
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

あいす

Author:あいす
ゲーム・アニメについてなどについて細々と語っていきます
まだ始めてそこまで経っていないのでわからないことや不備が多いと思いますが、日々精進のつもりでやっていきますのでよろしくお願いいたします
いろんな方と交流が持てたら嬉しいなぁと思っております


基本的にリンクフリーで相互リンクは常時募集中!コメント、TBも気軽にしていただければありがたいです
(リンクはどんどん増やしたいけれど性格上なかなかいいだせない・・・気軽に声掛けていただけるとありがたいです)

年齢・時期的に忙しく、お返し訪問ができない事がかなり多いです・・・申し訳ありません。


Twitter登録しました!
-氷心(hyoshin9)

SkypeID hyoshin9
-基本チャット専ですが

mixiでは雑記メインで活動しております。(こちらの事についてはほぼ触れてませんが)
mixiキーワード
-Iceheart

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード